5)平標山(松手山~平標山~平元新道)1998年9月12日(土)

  №4・平標山(1998年8月9日付)と反対周りのコースです。この松手山コースは結構急登ですが松手山からは素晴らしい展望とお花畑を見ながらの尾根歩きが出来るのでこのコースが多くなりました。平元新道コースは約1時間の林道を歩き、曲がりくねった林の登山道を登り上げ平標山の家に到着。山小屋の冷たい清水でほっと一息ついて、そこから一直線に伸びる尾根を山頂に向かいます。いつの間にか土砂崩れ防止のため階段が設けられましたが、歩幅が合わず松手山経由が多くなりました。又このコースは山小屋付近で季節により見事なシャクナゲの群生が見られるのも一つの楽しみでした。


コメント

人気の投稿