19)日光/男体山(志津登山口)1995年9月23日
これまた古い男体山登山の記録です。
1995年9月9日に太郎山に登った際、男体山への志津登山口を見つけ早速のトライとなった。その当時の志津登山口までの林道はかなり荒れており、最低地上高20cmのランカスターでも底を擦る箇所があった。東照宮からの登山は結構厳しいらしいが、このコースは快適であったように記憶している。山頂では幸いにも青空が望め日光白根山の姿も確認でき次なる目標登山の山となった。山頂での2時間近くの滞在は山頂の景色が素晴らしかったことを示している?足尾経由ででの帰路、梨木温泉入り口付近で500m以上と思われる渋滞に遭遇し、梨木温泉経由で帰宅したがものすごい山道で後悔することとなった。やはり大間々経由が安全。
*山歩きのメモが表示されなかったり拡大されてた場合は、この文章の下の空白をクリックしてみて下さい。
コメント
コメントを投稿