29)赤城・黒桧山~駒ヶ岳 / 1996年8月11日(日)

 記録を見返すと1988年5月3日以来の黒桧山登山。前回と同じコースである。駒ケ岳の先から歩きにくい階段を使って降りているのは珍しい。以後は人が歩かない鳥居峠の方に降りる機会が多くなったように思う。しかし当時の記憶は定かではない。駒ケ岳斜面に点在するツツジが見事だと思ったのがこの時期か?3時起床で張り切って出かけたのか、疲れて居眠りをしながらの山歩記なのか相変わらず変な文章あり。黒桧山頂の少し先、展望の良い場所から小黒桧山を眺め、何とか尾根伝いに行けそうだと感じたのがこの時らしい。後日藪こきで小黒桧山まで行くことになりこの時に山用の腕時計を落とすことになる。




コメント

人気の投稿